価格表はこちら。
![]() |
カグオカの丸ダイニング、タモ(アッシュ)バージョン。 |
![]() |
タモについて、ご覧のように黄みがかった薄茶色。
手触りは指先に細かいざらつきがある。
それがこの木のナチュラルなイメージにマッチしてる。 タモはナラと似ています。材料置き場にある木を一瞬で見分けられるわたしをもってしても「ん?」と時に迷うのがこの2つ。 |
3本脚って、見る位置をズラすと独特な表情を見せる。 | ![]() |
![]() |
あまり見慣れない不思議な感覚。 |
安定はどうよ?と気にする方もいるでしょう。 3本ってね、全部が必ず床にくっつくのでガタつくことがありません。 こんなふうに末広がりに踏んばっているから反対側が浮くということもない。 | ![]() |
![]() |
冴えてるでしょ。とっても潔い。 |
セブンと。 ヴィンテージチークにダークステインドオーク。 テーブル径は100cm、3人にはちょうどいい。 |
![]() |
![]() |
肘掛けがないから、奥まで押し込める。 |
とても軽やかな印象です。 | ![]() |
![]() |
モダンな感じのダイニング、けれどあったかさもある。 1つ外した色合わせも心憎い。 おしゃれだな、と思う。 カグオカの丸ダイについて |
タイプ: | 3本脚 |
木の種類: | タモ(アッシュ) |
サイズ: | 直径1000mm 高さ700mm |
仕様: | 天板と脚部とは組み立てた状態でのお届けです。 |
仕上げ: | オイルフィニッシュ |
上表にない直径も50mm刻みでお作りできます。 例えば直径1050mmは直径1000mmと直径1100mmの真ん中の金額になります。
※ホワイト木地透かしはタモのみ選択可。 消費税・送料別の価格です。(2021.9.1改定済) |
A・Tさん photo | 神奈川県小田原市 | チェリー丸ダイニングテーブル(4本脚)φ1400×H700
テーブルはもうすっかり我が家の生活の中心になりました。家族のみならず訪れる皆様にも大変な人気です。 私が作ったわけでもないのですが、つい自慢そうにカグオカさんのこと、テーブルの裏の作りまで紹介してしまいます。K・Kさん | 東京都中野区 | メープル丸ダイニングテーブル(3本脚)φ900×H650
本日メープルのラウンドテーブルが無事到着しました。 品が良く、かつしっかりとした質感と手触りがとても気に入っています。