トップページ
早割
/
セット割
すべての家具
オンラインショップ
ショップ(実店舗)
宮崎椅子製作所
おすすめのダイニングセット
ユーザーレビュー
家具の決め方、選び方
家具にする木を選ぶ
スタッフ
/
会社概要
/
求人
Facebook
/
Pinterest
/
Instagram
/
Youtube
お問い合わせ、お見積り
ご注文
トップページ
すべての家具
new!
受注限定のお知らせ
オンラインショップ
ショップ(実店舗)
宮崎椅子製作所
new!
北欧ヴィンテージチェア
おすすめのダイニングセット
引出付きテーブルの魅力
ユーザーレビュー
new!
家具の決め方、選び方
new!
テーブルの選び方
new!
チェアの選び方
new!
家具にする木を選ぶ
家具用語集
家具のメンテナンス
よくあるご質問
スタッフ
、
会社概要
、
求人
Facebook
Pinterest
Instagram
Youtube
早割
、
セット割
お問い合わせ、お見積り
ご注文
トップ
すべての家具
角ローテーブル 引出なし
タモ棚付ソファテーブル(ロの字型)
価格表
|
ユーザーレビュー
なくても何とかなるけど、あるとやっぱりすごく便利なソファテーブル。
カップを持ち続けなきゃならないか、置けるか、すごく違う。
カクカクっとしたフォルムが合ってます。
ないとね、こうできないわけです。 お菓子なんかも置けちゃう。
ん、何かに似てると思ったらあれだ、サイドカーだ!
バイクの横に人が乗る小さな箱車がついているアレね。
サイドといえば、このソファテーブルはソファの横に置くタイプ。
前に置くタイプは
こちら。
肘掛けがついていないソファと横置きタイプは相性がいい。
肘掛けがついているとテーブルと肘掛けがかぶっちゃう。
要はソファテーブルには横置きと前置きの2つのタイプがあり、
ソファによって向き不向きがあるということを頭に入れておいてください。
基本形はロの字型、棚が付いている。 コの字型で引出が付いているタイプは
こちら。
木はタモです。
仕上げは木目が透けて見えるぐらいに薄めて白く塗った「すかし塗り」。
だから白というよりクリーム色に近いぐらいの色がついている。
木の表情がうっすらと見えるのが魅力。
テーブルの長さは60cm、ここはソファの奥行きに揃えたほうが見た目にも後ろにホコリもたまらずいいかも。
床から棚までは22cm。掃除機のヘッドが入って掃除しやすい。
それもあるけど、並べた本や雑誌への手の伸ばしやすさを考慮した結果の高さ。
テーブル高は60cm。 これはソファの座面高や傾き具合次第なのですが、モノを置く台としての機能だけでなく肘掛けも兼ねています。
棚の部分の高さは33cmありエルデコなどの大型の雑誌を立てられます。
手の届くところにお気に入りの本や雑誌を並んでいるならそりゃ便利。
わざわざ立って取りに行かなくていいんですから。
ソファに腰をおろせばすぐ手に取れる。読む機会も増えるでしょう。
奥行きは30cm、コップやメガネを置くには十分。
この奥行きはむしろ下にしまう雑誌類がはみ出さないため。
もう少し狭くていいというのであれば安定性を考慮してあと5cmは縮めることができます。
こういう場所があれば本を読んだり、
ゆったりくつろげます。
ソファに合わせてのサイズ変更は自由。
リビングの快適さを1段アップしませんか?
このソファテーブル、実は一般のご家庭ではなくて車のディーラーのショールームに納めたものです。
お客さんがソファに座ってカタログを見たりお茶を飲んだり、時にイベント会場になる広い空間に10台。
実物をご覧になりたい方は
スバル太田店へ!
このページで紹介したソファテーブルの内容
タイプ:ロの字型
木の種類:タモ
サイズ:長さ600mm 奥行300mm 高さ600mm
仕様:棚付き(標準仕様)
仕上げ:木地透かしホワイトウレタン塗装(オプション)
棚付きソファテーブル
(ロの字型)の価格表
ブナ、タモ
70,000円
チェリー、メープル、クリ
80,000円
ナラ、ウォルナット
90,000円
チーク
130,000円
サイズ変更可
標準の仕上げはオイルフィニッシュ
木地透かしホワイト(ウレタン塗装)は+10,000円
消費税・送料別(2021.9.1改定済)
ユーザーレビュー
ローテーブル(抜粋)
T・Nさん | 東京都国立市
new!
極厚チェリー鉄脚ローテーブル
(長さ130cm×奥行80cm×高さ35cm)
色合いも大きさもよく、高級感もあり、とても気に入りました。
どうもありがとうございました。
今夜はこのテーブルで美味しいビールをいただきます。
A・Mさん | 東京都品川区
チェリー丸ローテーブル
(直径130cm×高さ35cm)
1年くらい使っているでしょうか。部屋がテーブルのおかげでとてもよい空間になりました。とてもよいテーブルですね。どんな風につくられたのか興味もあります。 手作りには言葉にならないものがあります。これからもずっと長く使っていきます。ありがとうございます。
130cmというテーブル径について
家族5人、子供達が成長しても、来客があっても、みんなでゆっくり食事をすることが出来るように、部屋に対して大きすぎないようなサイズです。
35cmというテーブル高について
大人がゆっくりすわれる高さ。座り方は胡坐をかく、正座をする。 2才の子は子供いすを使いますが大人、小学生にはちょうどよい高さです。(30代大人、小学生、幼児)
チェリーについて
手ざわりはなめらかで雰囲気はとてもよいです。変化もたのしみです。
デザインについて
よいです!
オイルフィニッシュについて
自然な木の素材を生かし、子供たちの食事の後はしみがついたようになりますが水ぶきできれいになります。 自然に自分たちの生活のあとがふうあいになっていくようです。汚れにくさはありません。
テーブルの重さについて
一人での移動は大変なくらいどっしりとしたよい安定感です。
実際の使用状況
ふだんの使用人数5人、カーペットの上。
テーブルを置いている部屋の広さ
7畳くらい。
用途について
リビングテーブル
使い勝手について
とてもよいです。丸テーブルはみんなですわれてとてもいいしみんなにいいねといわれます。 来客があるといつもいいねとみんなテーブルの話をします。 子供達もとても気にいっています。木のテーブルにみんなやすらぎますし、使い勝手もすばらしいです。本当に!
カグオカについて
とてもよかったです。
全体的なご感想やご意見
作ってよかったです。 本当によいテーブルです。 木はずっと生きるんですね。 木と手づくりのものの価値ははかれません。
ローテーブルについてのすべてのレビューを読む
↑ページトップに戻る