![]() |
約40年前に注文で作られた机です。 就職間もない若い男性が4畳半の和室で正座して本を読んだり勉強したりするために求められたものだそうです。 |
その後奥さんがミシン台にしたり、幼い娘さんがこのうえでお絵かきをして天板はクレヨンなどでかなり汚れてしまいました。 長年の酷使によって脚の接合部や引出にガタがくるに及んでついには物置きの片隅にしまいこまれるに至ります。 | ![]() |
![]() |
そして月日がめぐりついにはお孫さんが学齢となったつい先ごろ久方ぶりに引っ張り出されました。 今回のリニューアルでは(1)天板を削り直し、(2)引出差し込み部分ががたついている部分を新しい木に作りかえて、 (3)引出がゆがんで引っかかる部分を削り、(4)折れてしまった鋳物製の取っ手をはずして木製のものに交換しました。 削り直した部分とそうでない部分とで色合いが違ってしまうのはしかたないのですが、 その新旧コントラストにかえって味わいがあるように思います。 |
ご紹介のとおり入学を控えたこどもの学習机として使われる のですがパソコンデスクにも使えます。 |
![]() |
![]() |
親から子、子から孫へと3代に渡り使い継がれていく、 なんと幸せな家具でしょう。 |
木の種類: | 不明(恥ずかしながらわかんないっす) |
サイズ: | W720mm D415mm H350mm |
仕上げ: | オイルフィニッシュ |
今回の仕様で新たにお作りすると | 85,000円 |
消費税・送料別 | |
多忙につき受注停止中 | |
デスクラインナップ |
M・Tさん photo | 群馬県安中市 | メープルデスクW900×D600new!
メープル学習机を購入してから、娘は自分の部屋がないので、2階の一角をスペースにして縄張りを作りました。 待ちに待った家具だったのに、好き勝手に(雑に)使用してるように見受けられますが、そこで宿題を今はしています。 カグオカさんに作っていただいたチェストとともに花嫁道具になればいいと思っております。K・Sさん | 神奈川県川崎市 | メープルデスクnew!
はじめてメープルの家具を手にして大変嬉しく思っています。 我が家は新婚以来ずっとパインの家具で揃えていたのですが、カグオカのHPを見てメープルデスクに一目ぼれし注文させていただきました。 このデスクは立ち姿もメープルの木肌もとても素敵ですね。 私のPCデスクとして大事に使わせていただきます。