価格表はこちら。
1、2、3、4、5、ついに5本脚登場! | ![]() |
![]() |
美しさと仕上げの丁寧さが際立つカグオカの丸ダイニング、3本脚は相当レア、4本脚だってこんな丸テーブル見たことないというほどのスタイルの良さだけど、 |
無垢の木で、丸で、5本脚というのは日本というよりも世界でもまずないんじゃないかというぐらいの稀少価値。そのうえこの美しさだもの、唯一無二と言い切れる。 見た目だけじゃない、この脚数には理由がある。 |
角度によって違う表情を見せるのが面白い。 |
木はメープル、直径130cm。 |
きれいな天板でしょう! カグオカのテーブルの天板の美しさは同業者からも一目置かれていて、ご注文をくださるお客様も口々に天板に惚れたとおっしゃいます。なぜ美しいか。 数えていただけばわかるようにこのテーブルは7枚の板を横方向につないで大きな天板としています。 「ハギ合わせ」という技法で、枚数はケースバイケース。 このテーブルを作るために3台分4台分、すなわち20数枚の材料を並べその中から似た板を厳選しもっとも自然に、理想としてはあたかも大きな1枚板であるかに見えるように並び順を決めます。 言うはやすし行うは難し、元は3~4mもあるメープルの板です。 長いうえにずっしりと重く、取り回しには大汗をかきます。 それを横並びに並べ、ああでもないこうでもないと並び変えるのは文字どおりの重労働。 そしてここからが最難所、美しい天板を作ろうという執念、研ぎ澄まされた感性、幾多の経験によって培われた目によって板の色や木目を見極め並び順を決めます。 こうした時間と労力を注ぎ込んでいるからこその美しさです。 天板はテーブルの顔ですからね、最重要ポイントと考えています。 |
ディテールも同様。見惚れる美しさ。冴えまくり。 内部は精密なホゾ組みです。 しかしこの脚、微妙に膨らんでいることにお気付きいただけるでしょうか? 工業製品チックな味気なさとは違う、有機的フォルム。ぬくもりがある。 |
もちろん天板裏も。 無垢の木ですから収縮と反りはつきもの。 コマ止めと金属製の反り止めをバッチリと。まあ、とにかくきれいなんだから! こんなにも最初から最後までこだわりづくし、それがカグオカです。 |
では怒涛のセッティング例、5パターンいきます。
まずはhataチェアと。 |
きれいですねえ!椅子が5脚もセットされてて雑然とした感じがしない。 |
真正面には人がいない。目線がちょっとずれる。
でも互いの顔が見渡せて。 この位置関係こそが5本脚。 |
hataの名は風をはらんだ旗のイメージから。
ふくよかな背もたれをチャームポイントとして滑らかな曲線が丁寧に一体化されていてクォリティの高さを感じます。 木の種類と座面はお好きなものをお選びいただけますが、写真のようにあえてバラけさせるのも明るく楽しい印象。ちなみにグレーはこれ、赤はこれ。 |
テーブルの脚間は直径130cmで58cm。 直径がこれより小さくなると厳しいということがわかります。 |
肘掛けがある椅子は腕の休まる場所があるのでゆったりできて気持ちが豊かになります。くつろぎ度は高い。 その一方で肘掛けがある分、スペースは取るわけです。テーブルとどこかでぶつかる。それが天板なのか幕板なのか。 |
hataチェアは幕板に当たります。 こんなふうに。 |
それでも16cmは入る。 |
たったそれだけ?なんて言わないでくださいね。 繰り返しますが肘掛け付きの椅子は肘掛けが邪魔をしてテーブルの奥まで差し込むことができないものなんです。 それが16cmも入る。だからギュッとコンパクトにまとまったダイニングになる。 後述のYチェアではなくてhataチェアを選ぶメリットはここにあります。(黒のhataはこれ。) |
肘掛けについての考察はこちら。
中心角は72度。これが1人分の領域です。 |
食器を並べるとこんな感じ。とりあえず1人3皿で。 |
まだ余裕がありますね。 |
1人4つ。 |
アルコールを置くスペースもとれそうです。 |
真ん中に大皿を置いてみた。 |
俄然、にぎやかになってきました。 |
会話も弾むことでしょう。 |
hataチェア×5脚 | |
ブナ、Cランク(カレイド2490 赤) | |
@65,800×2= | 131,600円 |
ナラ、Cランク(HOLLY1 PLAIN06 ゴマ塩黒) | 81,800円 |
ナラ、L3ランク(オイルレザーKW36 茶) | 94,000円 |
ナラ、L3ランク(オイルレザーKW13 黒) | 94,000円 |
チェア計 | 401,400円 |
丸ダイニングテーブル(5本脚) 木の種類:メープル サイズ:φ1300mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 374,000円 |
割引前セット価格 | 775,400円 |
セット割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 756,700円 |
早割併用でさらにお得! | |
早割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 738,000円 |
早割(10%オフ) | -37,400円 |
セット価格 | 719,300円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
つぎはYチェア、木はオーク(ナラ)。 |
黄土色のオークに囲まれてメープルの白さが際立ちます。 |
見よ、この相性を。 |
Yチェアの肘掛けは高い位置に付いていてテーブル下には入らないのでこうなります。 |
CH24(Yチェア)×4脚 木の種類:オーク(ナラ) 座面:ナチュラルペーパーコード 仕上げ:オイルフィニッシュ | |
(参考)@107,000×4= | 428,000円 |
CH20(エルボーチェア)×1脚 木の種類:オーク(ナラ) 座面:布張り 仕上げ:オイルフィニッシュ | |
(参考)@96,000×1= | 96,000円 |
チェア計 | 524,000円 |
(カグオカでは受注停止) | |
丸ダイニングテーブル(5本脚) | |
木の種類:メープル サイズ:φ1300mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 374,000円 |
割引前セット価格 | 898,000円 |
早割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 879,300円 |
早割(10%オフ) | -37,400円 |
セット価格 | 860,600円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
pepeサイド。 木はウォルナット、1脚チェリーが混ざっています。 |
また違った印象です。 背もたれにもたれかかってくつろいで話す様子が目に浮かびます。 |
pepeサイドは肘掛けが斜めになっているので幕板はかわせるのですが、テーブルの直径が130cm程度だと奥へ差し込んだときに両隣りの椅子と中でぶつかってしまい、結局さほど奥までは入りません。 |
しかしこれもきれい。 メープルとウォルナット、チェリーのコントラストが映えます。 座面のウッドノート白が効いています |
pepeサイドチェア×5脚 | |
ウォルナット、Fランク(ウッドノート白) | |
@55,800×5= | 279,000円 |
丸ダイニングテーブル5本脚 | |
木の種類:メープル サイズ:φ1300mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 374,000円 |
割引前セット価格 | 653,000円 |
セット割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 634,300円 |
早割併用でさらにお得! | |
早割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 615,600円 |
早割(10%オフ) | -37,400円 |
セット価格 | 596,900円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
セブン。 ダークステインドオーク4脚にチークが1脚。 |
|
他と比べて足元がすっきり。掃除がしやすいのも助かります。 |
セブンチェア×5脚 カラー:ダークステインドオーク、ヴィンテージチーク | |
(参考)@74,000×5= | 370,000円 |
(カグオカではセブンの受注停止) | |
丸ダイニングテーブル(5本脚) | |
木の種類:メープル サイズ:φ1300mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 374,000円 |
セット価格 | 744,000円 |
早割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 725,300円 |
早割(10%オフ) | -37,400円 |
セット価格 | 706,600円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
最後は北欧ヴィンテージ。 |
テーブルがそもそも北欧テイストなので相性は言わずもがな。 |
座面の黒とメープルの対比が目に鮮やかです。 バシッとコントラストがついて気持ちがいい。 |
木の相性的に言えば、 テーブルをナラ、あるいはチークにしてもいい。 家具にする木を選ぶをご参照あれ。 |
北欧ヴィンテージチェア×5脚 (No.1~4どれでも) | |
@32,000×5= | 160,000円 |
丸ダイニングテーブル(5本脚) | |
木の種類:メープル サイズ:φ1300mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 374,000円 |
割引前セット価格 | 534,000円 |
セット割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 515,300円 |
早割併用でさらにお得! | |
早割(5%オフ) | -18,700円 |
セット価格 | 496,600円 |
早割(10%オフ) | -37,400円 |
セット価格 | 477,900円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
こんなテーブル、見たことない。 |
丸いテーブルには憧れるけど、うちは5人家族だし…、とかデザインのいいテーブルが欲しいけど、人と同じのはなあ…、とか突板(表面だけ木)やフラッシュ(中が空洞)じゃない本物の無垢の木の家具がいいという方に強くおすすめ。 世界に2つとないテーブルです。 |
タイプ: | 5本脚 |
木の種類: | メープル |
サイズ: | 直径1300mm 高さ700mm |
仕様: | 天板と脚部とは組み立てた状態でのお届けです。 |
仕上げ: | ウレタン塗装(オプション) |
上表にない直径も50mm刻みでお作りできます。 例えば直径1350mmは直径1300mmと直径1400mmの真ん中の金額になります。
消費税・送料別の価格です。(2021.9.1改定済) |
A・Tさん photo | 神奈川県小田原市 | チェリー丸ダイニングテーブル(4本脚)φ1400×H700
テーブルはもうすっかり我が家の生活の中心になりました。家族のみならず訪れる皆様にも大変な人気です。 私が作ったわけでもないのですが、つい自慢そうにカグオカさんのこと、テーブルの裏の作りまで紹介してしまいます。K・Kさん | 東京都中野区 | メープル丸ダイニングテーブル(3本脚)φ900×H650
本日メープルのラウンドテーブルが無事到着しました。 品が良く、かつしっかりとした質感と手触りがとても気に入っています。