価格表はこちら。
![]() |
丸ダイニングテーブル、直径135cm。 |
特筆すべきは脚数5本、立ち姿の独特であるだけでなく、 | ![]() |
余計な装飾がなく主張が強すぎない洗練された美しいデザイン、 |
そして細部まで神経が行き届いた作り込み。 世に丸テーブルは数あれど、カグオカの丸ダイほどのスタイルは見当たらない。同様な魅力をもつ3本脚、4本脚と比べてもこの5本脚タイプはさらに個性が際立ち、我が国のみならず世界的にも珍しい。住まいを象徴する中心的家具として十分な存在感があります。 カグオカの丸ダイについて |
木はクルミ。 サラサラで(ツルツルではない)ほんのりあたたかい手触り。 材質は食用のクルミの殻の硬さから連想するのと違って広葉樹の中では柔らかめだけど、針葉樹よりはよほど硬い。 色は紅茶のよう。ミルクティたっぷりの時とミルクなしぐらいの時ぐらいの個体差はある。無垢の木ですから。 木目はおとなしめ、線が主張するタケノコ模様というより部分部分で濃いところと淡いところがあるのが特徴的。 年を経るとけっこう色濃くなる、クルミとはそんな木です。 家具にする木について詳しくはこちら。 |
ではチェアとのセッティング。 まずはセブンチェアと。 |
モダンで機能的、実務的印象のチェアなので、やはりオフィスや自宅でも事務所を兼ねているような際にお使いの方が目立つ一方で木とメタリックなシルバーとの対比の鮮やかさ、 |
木材ではありえない金属ならではの細脚によるテーブル下のすっきりとした感じ、軽量でスタッキング(積み重ね)可能な利便性、 |
そしておしゃれ家電やインテリアのプロダクトイメージにぴったり良く合います。 それらプラス面を見出した方が一般家庭用に選択されることも決して珍しくありません。 |
丸テーブルにおいては基本的にテーブルの脚の本数イコール定員です。どういうことかと言えばチェアがおさまるスペースはテーブルの脚と脚の間であり、脚数が5本ということはチェアを差し込めるのは5ヵ所となり、誰ひとり足元を気にすることなく5人全員がすっきり気持ちよく座ることができるということ。 |
食事はもちろん家事やそれぞれが別の、例えばノートPCで仕事をするにも十分な広さ。 ナチュラル・モダンなダイニングセットです。 |
セブンチェア×5脚 カラー:ダークステインドオーク、ヴィンテージチーク | |
(参考)@74,000×5= | 370,000円 |
(カグオカではセブンの受注停止) | |
丸ダイニングテーブル(5本脚) | |
木の種類:クルミ サイズ:φ1350mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 396,000円 |
セット価格 | 766,000円 |
早割(5%オフ) | -19,800円 |
セット価格 | 746,200円 |
早割(10%オフ) | -39,600円 |
セット価格 | 726,400円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
続いて宮﨑椅子製作所のpepeサイドチェアと。 |
雰囲気がガラッと変わりました。 合わせるチェアによってこうも違います。 |
和やかでアットホームな空気です。 カラフルで楽しげなのもいい。 |
その座面サイズは他のチェアより大きめで 横幅はもちろんもさることながら奥行きが長いから、 |
たっぷりと広い背もたれに身をあずけ、斜めになった肘掛けに腕を沿わせて座ればくつろぎ度MAX! |
大きなテーブルには大きなチェアを受け入れる余裕がある。 家族がゆったりと過ごせるダイニングセットです。 |
リサ・ヨハンソン・パッペのペンダントライト(Lisa450 Brass)が照らすディナータイム間近。 |
ランチョンマットの余白がテーブルの広さを物語っています。 |
色彩の組み合わせがとても気持ちいい。 |
円卓の中央部は共有スペース。 |
木のテーブルって温度を感じるというか、体温があるというか、それだけでほんわか気分になって癒されます。クルミだからなおさら。 |
さあごはんですよ~! |
丸テーブルの上に吊るすライトは丸型がやっぱり似合う。 |
こぼれる小さな光の粒がつつましやかで、それがいい。 |
弾む会話、笑い声が聞こえてくるようです。 |
pepeサイドチェア×5脚 | |
ブナ、Cランク(8104-438、黄緑) | |
44,400円 | |
ブナ、Cランク(HOLLY1PLAIN05、ゴマ塩の青) | |
@44,400×2= | 88,800円 |
タモ、Fランク(ウッドノート黒、廃番) | |
45,000円 | |
チェリー、Fランク(ウッドノート白、廃番) | |
45,000円 | |
チェア計 | 223,200円 |
丸ダイニングテーブル5本脚 | |
木の種類:クルミ サイズ:φ1350mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 396,000円 |
割引前セット価格 | 619,200円 |
セット割(5%オフ) | -19,800円 |
セット価格 | 599,400円 |
早割併用でさらにお得! | |
早割(5%オフ) | -19,800円 |
セット価格 | 579,600円 |
早割(10%オフ) | -39,600円 |
セット価格 | 559,800円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
そして宮﨑椅子製作所のhataチェアと。 |
|
多数あるhataチェアの「売り」のひとつ、肘掛け付きでありながら天板下への潜り込み。だから使わない時に邪魔になりません。。 |
肘掛けと背もたれが一体となって描くUの字に身体が包み込まれます。その心地いいこと。自分の居場所だと感じます。これぞプライベート・チェア。 |
ボリュームのある背もたれは木の塊からの削り出し。 テーブルと共に経年で味わいを増します。 |
この角度から見れば1個の生物のよう。中心へ向かう求心力を感じさせます。 |
数ある宮﨑椅子製作所のチェアの中でも金額が高いのには理由がある。 上述のように無垢の木をふんだんに使っていること、そして精密な作り込み。 クォリティの高さはピカイチです。 そういう意味ではhataチェアは大人向け。 アダルトで豊かな時間を過ごしていただきたいダイニングセットです。 |
hataチェア×5脚 | |
ブナ、Cランク(カレイド8104-254、廃番) | 68,200円 |
ナラ、Cランク(HOLLY1 PLAIN06 ゴマ塩黒) | |
@81,800×2= | 163,600円 |
ナラ、L3ランク(オイルレザーKW13 黒、廃番) | 94,000円 |
ウォルナット、L4ランク(天然皮革SO-SH20293、焦げ茶) | 99,000円 |
チェア計 | 424,800円 |
丸ダイニングテーブル(5本脚) 木の種類:クルミ サイズ:φ1350mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 396,000円 |
割引前セット価格 | 820,800円 |
セット割(5%オフ) | -19,800円 |
セット価格 | 801,000円 |
早割併用でさらにお得! | |
早割(5%オフ) | -19,800円 |
セット価格 | 781,200円 |
早割(10%オフ) | -39,600円 |
セット価格 | 761,400円 |
消費税、送料別(2021.9.1改定済) |
タイプ: | 5本脚 |
木の種類: | クルミ |
サイズ: | 直径1350mm 高さ700mm |
仕様: | 天板と脚部とは組み立てた状態でのお届けです。 |
仕上げ: | オイルフィニッシュ |
上表にない直径も50mm刻みでお作りできます。 例えば直径1350mmは直径1300mmと直径1400mmの真ん中の金額になります。
消費税・送料別の価格です。(2021.9.1改定済) |
A・Tさん photo | 神奈川県小田原市 | チェリー丸ダイニングテーブル(4本脚)φ1400×H700
テーブルはもうすっかり我が家の生活の中心になりました。家族のみならず訪れる皆様にも大変な人気です。 私が作ったわけでもないのですが、つい自慢そうにカグオカさんのこと、テーブルの裏の作りまで紹介してしまいます。K・Kさん | 東京都中野区 | メープル丸ダイニングテーブル(3本脚)φ900×H650
本日メープルのラウンドテーブルが無事到着しました。 品が良く、かつしっかりとした質感と手触りがとても気に入っています。