価格表はこちら。
おっ、違いますねこれまでとは。 長方形に先細りの丸脚。 |
![]() |
![]() |
力強く大地を踏みしめそうな脚で そっと立っているといった感じでしょうか。 |
木はチェリー。オレンジ色の木肌、華やかで生き生きとしているけど赤ほど情熱的ではない。 おしゃれさんという感じ。 | ![]() |
![]() |
シャキーン! |
このうえなくシンプルな構造ながら個性的。 | ![]() |
![]() |
太い角材を削って丸くします。 チェリーはサクサクと削れ、仕上がり滑らか。撫でるとホントに気持ちいい。天板の縁の傾斜がクール。 |
サイズは100cm×50cm。 軽いですよ。女性でも持ち運べます。 |
![]() |
![]() |
メインにするには小さいけれど、パソコンデスクとか書斎机とかにはちょうどいい。
ふだんは飾り棚にしておいてお客さんが来たらサッと出すとかもできそうなデザイン。
低めのベンチとして座ることだってできます。 用途いろいろ、どうにでも使える万能テーブルです。 |
タイプ: | 丸脚ベンチ兼用 |
木の種類: | チェリー |
サイズ: | 長さ1000mm 奥行500mm 高さ360mm |
仕上げ: | オイルフィニッシュ |
T・Nさん | 東京都西東京市 | メープル丸ローテーブルφ1500×H360
サイズは150センチ、16畳のリビングの真ん中に置いてますが、すごく存在感があります。 少々ガタイの良い主人とこれからデカくなりそうな3人の息子の5人家族です。 ぶつかり合うことなくゆったり座れるように新聞紙で130、140、150センチの円をつくってみて家族で座ってみたりして決めました。 まだ2、3人は来客があっても座れそうです。A・Mさん | 東京都品川区 | チェリー丸ローテーブルφ1300×H350
1年くらい使っているでしょうか。部屋がテーブルのおかげでとてもよい空間になりました。とてもよいテーブルですね。どんな風につくられたのか興味もあります。 手作りには言葉にならないものがあります。これからもずっと長く使っていきます。ありがとうございます。