T・Nさん | 東京都西東京市 | メープル丸ローテーブルφ1500×H360
サイズは150センチ、16畳のリビングの真ん中に置いてますが、すごく存在感があります。
少々ガタイの良い主人とこれからデカくなりそうな3人の息子の5人家族です。
ぶつかり合うことなくゆったり座れるように新聞紙で130、140、150センチの円をつくってみて家族で座ってみたりして決めました。
まだ2、3人は来客があっても座れそうです。
重さは結構あるので一人では移動させるのは引きずらない限り無理だと思います。
家族が集いたくなるあたたかい木のぬくもりを感じる最高のテーブルです。
カグオカさんの対応も親切で丁寧でとても信頼して注文ができました。
ありがとうございました。
A・Mさん | 東京都品川区 | チェリー丸ローテーブルφ1300×H350
1年くらい使っているでしょうか。部屋がテーブルのおかげでとてもよい空間になりました。とてもよいテーブルですね。どんな風につくられたのか興味もあります。
手作りには言葉にならないものがあります。これからもずっと長く使っていきます。ありがとうございます。
・130cmというテーブル径について
家族5人、子供達が成長しても、来客があっても、みんなでゆっくり食事をすることが出来るように、部屋に対して大きすぎないようなサイズです。
・35cmというテーブル高について
大人がゆっくりすわれる高さ。座り方は胡坐をかく、正座をする。
2才の子は子供いすを使いますが大人、小学生にはちょうどよい高さです。(30代大人、小学生、幼児)
・チェリーについて
手ざわりはなめらかで雰囲気はとてもよいです。変化もたのしみです。
・デザインについて
よいです!
・オイルフィニッシュについて
自然な木の素材を生かし、子供たちの食事の後はしみがついたようになりますが水ぶきできれいになります。
自然に自分たちの生活のあとがふうあいになっていくようです。汚れにくさはありません。
・テーブルの重さについて
一人での移動は大変なくらいどっしりとしたよい安定感です。
・実際の使用状況
ふだんの使用人数5人、カーペットの上。
・テーブルを置いている部屋の広さ
7畳くらい。
・用途について
リビングテーブル
・使い勝手について
とてもよいです。丸テーブルはみんなですわれてとてもいいしみんなにいいねといわれます。
来客があるといつもいいねとみんなテーブルの話をします。
子供達もとても気にいっています。木のテーブルにみんなやすらぎますし、使い勝手もすばらしいです。本当に!
・カグオカについて
とてもよかったです。
・全体的なご感想やご意見
作ってよかったです。本当によいテーブルです。木はずっと生きるんですね。木と手づくりのものの価値ははかれません。