価格表はこちら。
![]() |
ブナ(ビーチ)の直径90cm、3本脚丸ダイニング。 |
![]() |
もっとピンクっぽいブナもあるけど、 これは淡いクリーム系の色をしていてメープルに近い感じ。 家具にする木についてはこちらをご参照ください。 |
このアングルがお気に入り。 3本脚ならではの独特な雰囲気のある立ち姿です。 3本脚ラインナップ |
![]() |
![]() |
ブナは木目がおとなしい。 静かで主張がなく控え目な印象です。 |
天板の縁のわずかなふくらみ、丸脚、どちらもとてもやさしい手触り。 すべすべで気持ちいい。木ならではの感触。 |
![]() |
![]() |
見えないところもきれいに仕上げています。 それがずっと変わらぬカグオカの姿勢。 |
hataチェアと。 | ![]() |
![]() |
きれいでしょう! 一体化してる。 |
![]() |
ところで、 |
肘掛けが幕板に当たるまで差し込むことができます。 その距離、約26cm。 |
![]() |
![]() |
するとこんなにもコンパクトに。 |
![]() |
hataチェア全体の奥行きが50cmなので半分はテーブルの下に隠れるわけです。 それだけ省スペースになって部屋が広く使えます。 ふつう、肘掛け付きの椅子ではなかなかそうはいきません。参照 |
![]() |
90cmという大きさがどんなものか、 A4サイズのノートパソコンを1台置いてみた。 |
![]() |
もう1台。 |
![]() |
カップが余裕で置けるのでもういっちょいってみるかと |
3台目。 | ![]() |
![]() |
さすがに押すな押すなで窮屈だけど、3人で作業も不可能ではない。 パソコンをトレイとかランチョンマットと見立てればこの人数で食事をするときのスペースの想像もつきます。 |
それでもやはりこのサイズの基本は1人もしくは2人掛け。
ミニマムで、かつ満足度の高いダイニングが実現します。 3人メインなら100cmで。 |
![]() |
TABLE | |
木の種類: | ブナ |
サイズ: | φ900mm、H700mm |
仕上げ: | オイルフィニッシュ |
hataチェア×3脚 | |
ブナ、Cランク(カレイド1404 カラシ色) | |
65,800円 | |
アッシュ、Cランク(HOLLY1 PLAIN06 ゴマ塩黒) | |
67,000円 | |
ナラ、L3ランク(オイルレザーKW36 茶) | |
94,000円 | |
チェア計 | 226,800円 |
丸ダイニングテーブル(3本脚) | |
木の種類:ブナ サイズ:φ900mm 仕上げ:オイルフィニッシュ | 170,000円 |
割引前セット価格 | 396,800円 |
セット割(3%オフ) | -5,100円 |
セット価格 | 391,700円 |
早割併用でさらにお得! | |
早割(5%オフ) | -8,500円 |
セット価格 | 383,200円 |
早割(10%オフ) | -17,000円 |
セット価格 | 374,700円 |
消費税、送料別 |
消費税・送料別の価格です。(2018.9.1現在) 上表にない直径も50mm刻みでお作りできます。 例えばφ1050mmはφ1000mmとφ1100mmの真ん中の金額になります。
|
A・Tさん photo | 神奈川県小田原市 | チェリー丸ダイニングテーブル(4本脚)φ1400×H700
テーブルはもうすっかり我が家の生活の中心になりました。家族のみならず訪れる皆様にも大変な人気です。 私が作ったわけでもないのですが、つい自慢そうにカグオカさんのこと、テーブルの裏の作りまで紹介してしまいます。K・Kさん | 東京都中野区 | メープル丸ダイニングテーブル(3本脚)φ900×H650
本日メープルのラウンドテーブルが無事到着しました。 品が良く、かつしっかりとした質感と手触りがとても気に入っています。