扉付きミラー

扉付きのミラー。
取っ手をつまんで、
開くたびにワクワクです。
映すのは肩から上。
髪型とかメイクとか帽子とか、そんなチェック。
外寸は縦55cm、横45cm。
2つ折りの新聞と縦は同じ、横がちょっと広い。
もちろんサイズ変更可です。

身近なものを目安にするとわかりやすい。
ミラーサイズは縦43cm、横33cm。枠の幅が6cmもあるから、
無垢の木ならではのやわらかであたたかな雰囲気です。
扉の裏側にはアクリル板(オプション)。

お気に入りの写真や絵、リーフレット、あるいはカレンダーや予定表なんかを挟んでおくと便利かも。 ネジを外して入れ替えできます。
床上110cm(下端)。
これはどうぞお好きな高さにお取り付けください。
木はナラ。
肌色、ケント紙色、ダンボール色よりは少し明るい。
おだやかで、こせこせしてない。雄大。材質は十分に硬くしっかりしてる。
丸目の取っ手がキュート。
窓でしょ、これは。

位置的にあってもおかしくないから、そうなの?と思うけど、でもちょっと…?。 そんな不思議な思いを抱くところがおもしろい。

殺風景な白壁の個性的なアクセントとしても。
重さは約6kg。

ミラーに無垢の木、しかも扉付きとあってけっこう重いです。 壁への取り付けはしっかりと。
石膏ボードの壁なら裏に隠れている間柱(まばしら)目がけてビスを打つ必要があります。 新築やリフォームのときに設計士さんにあらかじめ話して壁の補強をしておいて、内装工事のタイミングで大工さんや業者さんに付けてもらうのがベスト。
カガミを見て、身支度整えはじめると。
出かける気配には敏感です。
ぼくんちでの撮影はここまで。
つぎはお客さんち!
ご新居の寝室です。
内装工事のタイミングに合わせてお届けしました。 壁裏にはばっちり補強がされています。


ではご感想を。
『とても可愛らしくて素敵なミラーです! ミラーとして使うには、大きさも十分だし、かといって、主張しすぎない大きさで素敵なアクセントになっていると思います。 これを見た母からも「素敵なミラーね!」と好評です。 色も思ったとおりの色で、カウンターや吊戸棚の色とあっていて嬉しいです。 扉裏のアクリル板は付けていただいて正解です! 写真を撮るために、入れてありませんが、ここには写真や絵を入れる予定です。 何を入れようかと考えるのも楽しいです。どうもありがとうございました 』
このページで紹介したミラーの内容

タイプ:扉付きミラー
木の種類:ナラ
サイズ:高さ550mm 幅450mm 厚み48mm
仕様:扉の裏にアクリル板付き(オプション)
仕上げ:オイルフィニッシュ
重さ:約6kg(木の種類やサイズによります)
このアイテムは多忙につき受注停止中です。
カグオカから届くメルマガのご案内
 

ユーザーレビュー
ミラー、鏡(抜粋)

M・Kさん | 群馬県太田市
ウォルナットミラー

以前から、カグオカさんのスービーやちゃぶ台が気になっており、実店舗のほうに伺って実際に家具を見せていただいたときから新居ではカグオカさんの家具を是非使いたいと思っていました。 既製品の鏡では質感、サイズともに気に入ったものを見つけるのが難しいと思い、オーダーすることにしました。

制作するにあたって、実際に設置する場所の写真や間取りをもとに、使いやすく、また空間に対してベストとなるよう、大きさ、厚さ、枠幅(770×770、27mm、80mm)に至るまできめ細かく提案していただきました。 そのおかげで、届いたものを設置してみると完璧な納まり具合でした。 ウォールナットの茶色がブルーにペイントした壁にとても映え、空間を引き締めてくれています。 洗面室の主役でありながら主張しすぎていない点も気に入っています。



また、同じ材質でタオル掛けのバーを制作していただきました。 快く引き受けてくださってありがとうございました。 鏡とバーが調和がとれていて、こちらもまた素敵です。 タオル掛けの付属品バー(木製)とは質感の良さは比べ物にならず、妥協しないでよかったです。

新築祝いのお返しの品も、またカグオカさんにお願いしたいと思っています。 その際にはまたよろしくお願い致します。

ミラーについてのすべてのレビューを読む

↑ページトップに戻る