![]() |
キッズベンチのtype2。 |
![]() |
いろんな木で作ってますが、これはナラ。 明るすぎず濃すぎず、どんなインテリアにも馴染む木です。 |
細部までホゾで組んでいるので頑丈です。 木のベンチってね、むかしの学校の机や椅子のように使い込んでこそ味わいが増すんですよ。 長い間かわいがってほしい家具です。こども部屋、玄関、リビングどこででも。 | ![]() |
![]() |
キッズチェアtype1と。お揃い。 |
これはクルミ。
ミルクティのような見た目そのままに、 手触りもあたたかな木です。 クルミで作った家具 |
![]() |
![]() |
これはチェリー。 |
ひときわオレンジです。 色変化が急速に進む木で、1〜2年もすれば深みのあるレッドブラウンに。 チェリーで作った家具 |
![]() |
木の種類: | チェリー、ウォルナット、タモ、クリ クルミ、ナラ、メープル、ブナ、チーク |
サイズ: | W620mm D280mm H520mm SH240mm |
仕上げ: | オイルフィニッシュ |
タモ、クルミ、ナラ、ブナ | 28,000円 |
メープル、チェリー | 30,000円 |
ウォルナット | 32,000円 |
白塗装(used taste) | 40,000円 |
チーク | 49,450円 |
消費税・送料別(2017.10.1現在) | |
多忙につき受注停止中 |
M・Sさん | 東京都 | ベビーチェアtype2(チェリー)
先日、チェリーのベビーチェアがようやく届きました。 くるみのダイニングチェアをはじめて拝見し一目ぼれをしたのですが我が家の食卓はコタツを囲むものですのでハイチェアでは勝手が悪く…。 できるかしらと思いつつ、あのデザインでローチェアは可能ですかと問い合わせると快く相談に乗っていただけ、木のサンプルも送っていただき、これならぜひお願いしたいと思っての注文でした。