トップページ
早割
/
セット割
すべての家具
オンラインショップ
ショップ(実店舗)
宮崎椅子製作所
おすすめのダイニングセット
ユーザーレビュー
家具の決め方、選び方
家具にする木を選ぶ
スタッフ
/
会社概要
/
求人
Facebook
/
Pinterest
/
Instagram
/
Youtube
お問い合わせ、お見積り
ご注文
トップページ
すべての家具
new!
受注限定のお知らせ
オンラインショップ
ショップ(実店舗)
宮崎椅子製作所
new!
北欧ヴィンテージチェア
おすすめのダイニングセット
引出付きテーブルの魅力
ユーザーレビュー
new!
家具の決め方、選び方
new!
テーブルの選び方
new!
チェアの選び方
new!
家具にする木を選ぶ
家具用語集
家具のメンテナンス
よくあるご質問
スタッフ
、
会社概要
、
求人
Facebook
Pinterest
Instagram
Youtube
早割
、
セット割
お問い合わせ、お見積り
ご注文
トップ
家具の決め方、選び方
ダイニングチェアの選び方
おすすめのダイニングセット
ダイニングチェアの選び方
もご参照ください。
ご存じウェグナーの知る人ぞ知るCH47。
らしからぬオーソドックスなフォルム、
ダイニングチェアのスタンダード的なたたずまいが
ウェグナーものとしてはむしろ新鮮。
派手さはなく地味といえば地味だけど、その素朴さに惹かれます。 椅子マニア、ウェグナー通にしかわからないピンポイント・チェア。
大筋としては合わせるダイニングテーブルも曲線の主張が少ないまっすぐなラインのものが好相性で、カグオカなら
typeS
とか
typeT
とセットしたい。
写真の木はビーチ(ブナ)。
木はオーク(ナラ)とビーチ(ブナ)、
仕上げはオイルフィニッシュとソープフィニッシュから選べます。
写真はブナのソープフィニッシュ。白っぽくて薄いベールがかかったような雰囲気。
座面はペーパーコード一択です。
運びやすさ… ペーパーコードで軽いから4
くつろぎ度… 座面が広く背もたれが大きいから4
コンパクトさ… 幅があるので3
テーブル下へ潜る… 背もたれまで差し込めるので5
プライス… 高いから1
CH47について
ウェグナーの作です。一番有名なのはYチェア、ついでザ・チェアかCH20(エルボーチェア)、おそらくその先はよほどの人じゃなきゃ知らないでしょうが、椅子好きが順番に名前を挙げていったとしてもこのCH47はたぶんなかなか出てこない。 それほど知名度が低い。逆にそれがマニアには魅力だったりする。
座り心地は座面が広く、大きな背もたれが身体をやさしく受け止めてくれるので落ち着きがあります。見た目どおりの安定感。 テーブルの奥まで差し込めるのは肘掛けなしの椅子の特権です。
いま、この椅子の販売はされていないようです
。
CH47のダイニングセット実例
typeS(ブナ、引出付き)
typeSとCH47
ブナのtypeS、W110cm
と。
小さなテーブルで2人用。
ナチュラルな感じがよく似合っています。
肘掛けがないので奥まで入ります。
ふたりにはちょうどいい。
typeSには引出が付けられます。これは魅力。
自然体な毎日を過ごせそう。
お問い合わせはこちら