ショップインフォメーション
カグオカは群馬県の伊香保温泉に向かうメインルート沿いにあります。
大きな建物ですが通りからやや奥まったところにあるため角度的に見つけづらいかも知れません。
迷ったら電話をください。道案内をいたします。専用駐車場あり。
玄関を入って突き当たりが作業場、階段をあがった2Fがショップです。
詳しいアクセス方法は
こちら。
新型コロナ関連情報
コロナ感染拡大対策としてご来店のお客様が重ならないよう当分の間、平素の平日に加えて土日祝も予約制といたします。
あらかじめ※ご希望日時(時間は10~12時、12~14時、14~16時の3択)を電話もしくはメールにてご予約ください。
※できれば前日までにご連絡いただけると幸いです。
メール
もしくは
TEL.
0279-25-8757
ご入店時にはマスクの着用、備え付けのスプレーにて消毒をお願いいたします。
所在地
〒377-0008
群馬県渋川市渋川3787-4
営業予定および営業時間
1月12日(火) | 要予約 |
13日(水) | 要予約 あらかじめご予約ください。 |
14日(木) | 要予約 ※できれば前日までにご連絡いただけると幸いです。 |
15日(金) | 要予約 |
16日(土) | 要予約 |
17日(日) | 要予約 |
18日(月) | 定休日 |
19日(火) | 要予約 |
20日(水) | 要予約 |
21日(木) | 要予約 |
22日(金) | 要予約 |
23日(土) | 要予約 |
24日(日) | 要予約 |
25日(月) | 定休日 |
26日(火) | 要予約 |
営業時間10:00~17:00
土日祝、平日を問わず要予約です。
前日までに
メールか電話でご予約ください。TEL.
0279-25-8757
月曜は定休日です。
祝日に重なっていてもお休みです。ご注意ください。
車でのアクセス
下道で来られる場合は東京方面からでも栃木方面、新潟方面からでもいずれも国道17号、高速道路をご利用なら関越自動車道渋川伊香保インターチェンジで下ります。そのまま直進して2つ目の信号の中村三差路から
伊香保方面に向かい、JR渋川駅前のファミリーレストランとんでんの信号を左折、そこからしばらくゆるやかなカーブを描く坂道をのぼり続けます。渋川青翠高校を通過し、右前方に見えていた
渋川スカイランドパークの観覧車が杉の茂る小山に遮られて視界から消えたあたりの進行方向左側、道路からやや奥まったところにカグオカはあります。
明保野(あけぼの)の交差点まで行くと行き過ぎ。引き返してください。
建物自体は大きいのですが車を運転していると角度的に見つけづらいので御蔭(みかげ)のバス停あるいは烏骨鶏(うこっけい)屋さんの黄色い看板を目印にされるとよいです。カグオカはそのすぐそばです。
冬場にご来店をお考えで積雪が心配な場合はメールあるいは電話でお問い合わせいただけば最新の状況をお知らせします。
電車でのアクセス
電車でお越しの場合は
JR上越線・吾妻線渋川駅で降り、駅前バスターミナル3番乗り場から
関越交通の渋川駅発伊香保温泉行きのバスで約12分(片道360円)、「御蔭(みかげ)」バス停で下車すると目の前です。バスの本数は1時間に5便程度(
ダイヤ)です。
高速バスでのアクセス
あるいは東京・新宿方面からだと高速バスという方法もあります。乗り換えがなく必ず座れて、しかも安いのが魅力です。ご利用の場合は事前予約をおすすめします。
バスタ新宿発草津温泉行きの「上州湯めぐり号」に乗り、渋川駅前で降りてください。そこからローカルバス利用(関越交通のバス)となります。(上記電車でのアクセスをご参照ください)
上州湯めぐり号の時刻表と価格
レンタカーでのアクセス
近頃は高崎駅もしくは渋川駅までJR、そこからレンタカーというパターンで来られる方もいらっしゃいます。セットで申し込むと割引があるようです。
カグオカ前後の行動を考えると便利かも。駅前にレンタカー屋さんは2軒あります。
JR駅レンタカー
トヨタレンタカー
 |
玄関から入るとまずは正面に作業場入口。 |
 |
内部はこんな感じ。 カグオカの家具はここで生まれます。 |
|
 |
左の階段をおあがりください。 |
 |
パッペのライトがお出迎え。 |
 |
多くの家具をご覧いただけます。
試し座りのできる椅子は15種類! |
 |
土日はフリー、祝日と平日(月曜除く)は要予約、月曜定休。 |
打ち合わせ、ご相談、ご注文
ショップでは家具をご覧になれ、在庫している商品はお買い上げいただけるほか家具のご相談、ご注文をおうけします。
作業場が下の階にあるのでこれから家具になる木やパーツをすぐ持ってくることができます。
家具と材料の両方を直に触ってお確かめいただけること、ご希望を製作者と直接打ち合わせできること、レイアウトやコーディネートをご相談いただけること、そしてお互いが顔を見合わせることによって得られる安心感、信頼感がご来店の大きなメリットです。
サイズ感覚や質感、木の選択は実物を前にお話しするのが理想です。間取り図など参考になる資料をご持参いただければなおいい。
お支払い方法
店頭では現金、クレジットカードでお支払いいただけます。
(ご使用いただけるのはVISA、MASTER、楽天カードの3種類)
もしくは後日の口座振り込みでお願いします。
周辺案内
東京や長野から1~2時間という距離もあり、ドライブがてらにカグオカへ立ち寄るお客様もよくいらっしゃいます。まず家具を見てから観光スポットへ向かうもよし、楽しんだ帰りにカグオカへ寄るもよし。手頃なスポットをご紹介しましょう。
正面に
渋川スカイランドパーク、すぐ近くに車好きが集まる
D'zガレージ、その先には
グリーン牧場、
ハラミュージアムアーク、
保科美術館、
伊香保温泉(日帰り入浴できる施設は
こちら)、冬場の氷上ワカサギ釣り、夏場のバス釣りのほかキャンプも楽しめる
榛名湖、パワースポットとして知られる
榛名神社、讃岐・稲庭に並ぶ日本3大うどんの
水沢うどん街、
りんご園に
ぶどう園、ゴルフ好きなら
伊香保CC、梅雨の頃には小野池あじさい公園などついでに立ち寄るスポットには事欠きません。
高速道路へのアクセスがいいので行動範囲を拡げれば
草津温泉、
小野上温泉、
四万温泉、
水上温泉、
猿ヶ京温泉、
日光、
軽井沢、冬ならば長野・群馬・新潟の数々の
スキー場も。
世界遺産の
富岡製糸場へは高速(関越+上信越)を使って約1時間、一般道でも行けます。カグオカ周辺は寄り所がたくさんあってコースバリエーションは無限です。
食事処もあれこれ揃っています。かわいいカフェからハンバーグ、ソースかつ、ピザにうどんにラーメン、中華にモツ煮まで。定食屋も選択肢多数。
ショップには観光スポット、食べ物屋など周辺情報をプロットした地図をご用意しています。
カグオカからほど近い伊香保温泉について
万葉集にも載る由緒ある温泉です。
名物の石段はNHK真田丸で草刈正雄が演じて人気の真田昌幸が整備したというから要チェック。
数多くの温泉宿、外湯があり週末や大型連休には渋滞ができるほど賑わい、中には伊香保のついでにカグオカとかカグオカに行くために伊香保に泊まるという方もいて、よく聞かれるのがどの宿がいいか?ということ。
あまりにたくさんあって実際に泊まったことがほとんどないので大きなことは言えませんが、伊香保ならではの黄金の湯(お湯が茶色)の源泉かけ流し、高台に建っているがために実現する眼前に広がる山々の大展望を眺めながらの至福の入浴、「うちの自慢は温泉」とスタッフさんが言い切るのもうなづける
ホテル木暮は自信をもっておすすめできます。
おまけ
子供さん連れの方、ショップの目の前がブランコやシーソーのある公園なので遊ばせることができます。
ワンちゃん連れの方、小型犬ならショップへ抱っこあるいはショルダーバッグから頭だけ出して一緒にお入りいただいてけっこうです。
中型犬、大型犬は公園につないでおいてもガラス張りのショップから様子が間近に見えるので安心です。
ご要望があればカグオカのわんこも連れてきます。
カグオカファミリー、
シェルティーのレト(左)とメル(右)。