pepeソファ(宮崎椅子製作所)

pepeソファのバリエーションをご紹介。
テーブルとのセッティングはこちら。new!

カグオカでご注文いただけます。
価格表はページ最下部にあります。


※「ぺぺソファ」と呼びます。

pepeソファのバリエーションをご紹介。
7種類の樹種(ブナ、アッシュ、ナラ、レッドオーク、ケヤキ、チェリー、ウォルナット)、座面は109種類からお選びいただけます。 763通りの組み合わせの中からご自由に。

※座面(カバー)はファスナー式なので容易に取り外してクリーニングできます
※痛んだり違う張地にしたいときにはカバーのみ買い替えることも可能です。
サイズ:
1P(1人掛け)
W745mm D710mm H750mm
SH360mm

2P(2人掛け)
W1460mm D710mm H750mm
SH360mm

3P(3人掛け)
W1720mm D710mm H750mm
SH360mm

仕上げ:オスモオイル
 
 
宮﨑椅子製作所の座面例
座面選びには豊富な実例が参考になります。
 
 

ブナ、Fランク ハリンダル65-960

木がブナのpepeソファ、3人掛け。
張り地はFランク、ハリンダル65-960。
若葉を思わせる鮮やかな緑です。肘掛けの太さにご注目。太くて丸みがあるので握った感触がたっぷりしていてやさしい。
ハリンダルは品質に定評のあるKvadrat社によるもので、ウェグナーのダイニングチェアの座面にも採用されています。
座面が3分割だから隣りに人が座ったときの沈み込みとは無関係。
これは何気に快適でありがたいことです。
横から見ても、
後ろから見ても木をたくさん使っているのがわかる。
木の家具だと感じさせてくれます。
色の組み合わせは豊かに葉を茂らせるブナの木そのもの。
まるで部屋に大木があるような清浄な空気を感じるソファです。

3P(3人掛け)
ブナ、Fランク ハリンダル65-960
307,000円(税別)

 

ブナ、シンコール社:リュウセイT7503(お取り寄せ)

木はブナ、張り地はお取り寄せでシンコール社のリュウセイT7503。
木はブナ、張り地はお取り寄せでシンコール社のリュウセイT7503。
ブナの木肌と白系の座面とがあいまって明るくナチュラルなテイストです。
ブナの木肌と白系の座面とがあいまって明るくナチュラルなテイストです。
ブナのやさしげな雰囲気がよく出ています。
ブナのやさしげな雰囲気がよく出ています。
細かい色味が含まれていて全体としては薄い麻色。
細かい色味が含まれていて全体としては薄い麻色。
宮崎椅子製作所が用意している張り地ではなくシンコール社から取り寄せたものを使用しました。
宮崎椅子製作所が用意している張り地ではなくシンコール社から取り寄せたものを使用しました。
ご自分で見つけてきた張り地をお送りいただく形でもいいですし
今回のような大手メーカーのものなら品番をご連絡いただけばこちらで手配することも可能です。
選択肢が無限に増えますね。
ちなみにこういう場合の費用はAランクの価格に張り地の代金を加算した金額となります。
ちなみにこういう場合の費用はAランクの価格に張り地の代金を加算した金額となります。
後ろ姿に個性があるからリビングとダイニングの間仕切り的にも使えます。
後ろ姿に個性があるからリビングとダイニングの間仕切り的にも使えます。
カジュアルな印象の明るいソファです。
カジュアルな印象の明るいソファです。

2P(2人掛け)
ブナ、シンコールT7503
198,200円(税別)

 

チェリー、Aランク ホルムグリーン

木はチェリー。テーブルもチェリー。
木はチェリー。テーブルもチェリー。
淡くて渋い、Aランクのホルムグリーンという座面です。
淡くて渋い、Aランクのホルムグリーンという座面です。
蛍光的だったりポップなミドリではなく、渋味があって落ち着きのあるミドリ。
蛍光的だったりポップなミドリではなく、渋味があって落ち着きのあるミドリ。
抹茶色といいますかわさび色といいますか、いずれにしても自然な色合い。
同じ緑系のTORI-C28より明るい。
抹茶色といいますかわさび色といいますか、いずれにしても自然な色合い。
色合いにも質感にもやさしさがあります。
色合いにも質感にもやさしさがあります。
チェリーとの組み合わせは好相性。
チェリーとの組み合わせは好相性。
観葉植物のある部屋にすごく似合う。
観葉植物のある部屋にすごく似合う。
背中にも表情があって魅力的なのがpepeソファ。
背中にも表情があって魅力的なのがpepeソファ。
ソファテーブルと。便利な引出、棚付き。
ソファテーブルと。便利な引出、棚付き。
チェリー好きにはたまらない。

2P(2人掛け)
チェリー、Aランク(ホルムグリーン)
198,200円(税別)

 

チェリー、Cランク HOLLY1PLAIN02(ゴマ塩のグレー)

木はチェリー、張り地は人気のゴマ塩シリーズのグレー。
木はチェリー、張り地は人気のゴマ塩シリーズのグレー。
ゴマ塩シリーズにはゴマ塩の黒、ゴマ塩の茶、ゴマ塩の青、そしてゴマ塩のグレーの4種類があります。
ゴマ塩シリーズにはゴマ塩の黒、ゴマ塩の茶、ゴマ塩の青、
そしてゴマ塩のグレーの4種類があります。
洗練されていて品があって都会的で、
それでいて可愛らしい雰囲気もあるのが人気の理由。
チェリーのオレンジとの対比が素敵でしょ。
チェリーのオレンジとの対比が素敵でしょ。ゴマ塩のゴマの色合いが淡いのがいい。
やわらかな印象。
やわらかな印象。
家事の合間に一息つきたいとき、学校から帰ってきた子供がママと話をするとき、テレビを見るとき、
家事の合間に一息つきたいとき、学校から帰ってきた子供がママと話をするとき、テレビを見るとき、
本を読むとき、あるいはお風呂あがりなど、ここにソファがあって良かったと感じる場面はたくさん。
本を読むとき、あるいはお風呂あがりなど、
ここにソファがあって良かったと感じる場面はたくさん。

スペースは心配いりません。
置こうと思えば置けます。

1P(1人掛け)
チェリー、Cランク(HOLLY1PLAIN02、ゴマ塩のグレー)
125,000円(税別)

 

チェリー、L3ランク MI-KW13

続いては座面がブラックレザー、木はチェリー。
続いては座面がブラックレザー、木はチェリー。
オレンジと黒の対比が鮮やかです。
オレンジと黒の対比が鮮やかです。
レザーならではの大人の落ち着きもある。
レザーならではの大人の落ち着きもある。
黒をバックにしてチェリーの木肌が際立つ感じ。
黒をバックにしてチェリーの木肌が際立つ感じ。
背中にも表情がある。
背中にも表情がある。壁に付けて見えなくするのはもったいない。
本革です。
本革です。さすがの風格。
木部とともに年月を経て深まる味わいが魅力。
木部とともに年月を経て深まる味わいが魅力。
肘掛けがあってそれに触れることができるからこそ木のソファと言える。
肘掛けがあってそれに触れることができるからこそ木のソファと言える。
なければただのレザーソファ。
四方をオープンにしたいソファです。
四方をオープンにしたいソファです。

2P(2人掛け)
チェリー、L3ランク(MI-KW13)
この座面は廃番

 
 

ウォルナット、Bランク ボーダーブラウン

続いても2P(2人掛け)。
木はウォルナット。力強く精悍。
丸い肘掛けを手の平で包み込むように握るのが気持ちいい。
このソファは後ろ姿もきれいなのが特長。
座面はBランクのボーダーブラウン。
ウォルナットとの組み合わせがとてもいい。
カグオカの実店舗でお座りいただけます。

2P(2人掛け)
ウォルナット、Bランク(ボーダーブラウン)
この座面は廃番

 
 

ウォルナット、Aランク TORI-C28

こちらはウォルナットの1人掛け。
こちらはウォルナットの1人掛け。
この角度の見た目は2Pと同じ。
この角度の見た目は2Pと同じ。
1人でゆったり座れるというのも捨てがたい。
自宅にそういうスペースが欲しい。
1人でゆったり座れるというのも捨てがたい。
座面はAランクのTORI-C28。
座面はAランクのTORI-C28。
深緑と薄緑と水色が混ざり合ってこんな色に。
単色ではなくて柄地ということになります。

数々の座面例はこちら。
後ろ姿はpepeソファ共通の美しさ。
後ろ姿はpepeソファ共通の美しさ。
穏やかな落ち着きを感じます。
穏やかな落ち着きを感じます。
1Pの2つ並び。
1Pの2つ並び。

1P(1人掛け)
ウォルナット、Aランク(TORI-C28)
この座面は廃番

 

ウォルナット、Aランク TORI-C28

その2P(2人掛け)バージョン。
その2P(2人掛け)バージョン。
つながっているから近づける。
つながっているから近づける。
並んで映画を観るとかね。
並んで映画を観るとかね。
このカラーリングならではの空気感。
このカラーリングならではの空気感。
うぐいす色、青丹(あおに)色といったところ。
うぐいす色、青丹(あおに)色といったところ。
チェリーのところでご紹介したホルムグリーンよりも深い。
これもまたよし。
これもまたよし。

2P(2人掛け)
ウォルナット、Aランク(TORI-C28)
この座面は廃番

 

ウォルナット、Cランク HOLLY1PLAIN05(ゴマ塩の青)

爽やかな印象の1人掛けソファ。
爽やかな印象の1人掛けソファ。
他の木にはない独特な濃い色をしたウォルナットのフレームがきれいなシルエットを描く。
他の木にはない独特な濃い色をしたウォルナットのフレームがきれいなシルエットを描く。
自分だけのお気に入りの居場所。
自分だけのお気に入りの居場所。
どのアングルも絵になります。
どのアングルも絵になります。
後ろも見せたい。
後ろも見せたい。
ボリュームのあるクッションが身体を受け止めてくれます。
ボリュームのあるクッションが身体を受け止めてくれます。
ところどころに小さな雲が浮かぶ晴れた青空を思わせる、カグオカでゴマ塩の青と呼んでいる座面、CランクのHOLLY1PLAIN05。
ところどころに小さな雲が浮かぶ晴れた青空を思わせる、カグオカでゴマ塩の青と呼んでいる座面、CランクのHOLLY1PLAIN05。
ウォルナットとの組み合わせがいい感じ。
ウォルナットとの組み合わせがいい感じ。
1人掛けのソファなんてなかなか持てないけれど、あると豊かな気持ちになれるアイテムです。
1人掛けのソファなんてなかなか持てないけれど、あると豊かな気持ちになれるアイテムです。

1P(1人掛け)
ウォルナット、Cランク(HOLLY1PLAIN05、ゴマ塩の青)
127,200円(税別)

 

ウォルナット、Cランク HOLLY1PLAIN05(ゴマ塩の青)

続いて木と座面は同じでサイズ違い、2人掛け。
続いて木と座面は同じでサイズ違い、2人掛け。
広々とした座面。クッションの手触りが気持ちいい。
広々とした座面。クッションの手触りが気持ちいい。
2人といわず詰めれば3人でも座れる横幅です。
2人といわず詰めれば3人でも座れる横幅です。
大きい分、背もたれの縦格子の印象も迫力があって見栄えがします。
大きい分、背もたれの縦格子の印象も迫力があって見栄えがします。
肘掛けというか手すりというか、その部分を手の平で包むように握るとやさしくてあたたかくて「無垢の木っていいなあ」と思えます。
肘掛けというか手すりというか、その部分を手の平で包むように握るとやさしくてあたたかくて「無垢の木っていいなあ」と思えます。
そう、pepeソファは木の家具なんです。
そう、pepeソファは木の家具なんです。
座面のクッションは本体と分離でき、破れを修理することも気分転換に布地を替えることもできる点も安心。
座面のクッションは本体と分離でき、破れを修理することも気分転換に布地を替えることもできる点も安心。
リビングでの団らん、並んでテレビを見たりお茶を飲んだりくつろいだり。
リビングでの団らん、並んでテレビを見たりお茶を飲んだりくつろいだり。
想像がふくらみます。

2P(2人掛け)
ウォルナット、Cランク(HOLLY1PLAIN05、ゴマ塩の青)
227,000円(税別)

 

ウォルナット、L3ランク MI-KW13

ウォルナットにブラックレザー、1人掛けバージョン。
ウォルナットにブラックレザー、1人掛けバージョン。
幅が74.5cmもあり、堂々とした存在感。
幅が74.5cmもあり、堂々とした存在感。
大きな座面に大きな背もたれ、ゆったり寛げます。
大きな座面に大きな背もたれ、ゆったり寛げます。
吸い付くようなレザークッション。
贅沢な座り心地です。
吸い付くようなレザークッション。
無垢ウォルナットの手触りが気持ちいい。
無垢ウォルナットの手触りが気持ちいい。撫でるほどにツヤが出ます。
背中にも表情がある。
背中にも表情がある。
高級外車のよう。(フロントグリル的にチェロキー?)
そしてナイト・タイム。
そしてナイト・タイム。
昼間とは異なる趣き。
光沢が渋い。
ホテルのラウンジのよう。
昼間とは異なる趣き。
男の居場所として。
男の居場所として。

1P(1人掛け)
ウォルナット、L3ランク(MI-KW13)
この座面は廃番

 

ウォルナット、L3ランク MI-KW13

ウォルナットにブラックレザー、他を圧する迫力と存在感。
ウォルナットにブラックレザー、他を圧する迫力と存在感。
この力強くも美しいフォルム。
この力強くも美しいフォルム。
極上の落ち着きがある。
極上の落ち着きがある。
pepeソファでこれ以上は望めない。
ウォルナットと黒の組み合わせがたまらない。
ウォルナットと黒の組み合わせがたまらない。
しっとりとした手触りのオイルレザー。
革張りの最高グレード。
渋くてダンディ。
渋くてダンディ。
壁付けにするのは惜しい。
壁付けにするのは惜しい。
pepeソファは背中も魅力だから。
使い込むとレザーがクタッとしてくる。
馴染んだ革ジャンのように手放せない相棒になる。
使い込むとレザーがクタッとしてくる。

2P(2人掛け)
ウォルナット、L3ランク(MI-KW13)
この座面は廃番

宮﨑椅子製作所で選べる木の種類
木はこの中からお好きなものを。
上からチェリー、ウォルナット、メープル、
ブナ、ナラ、アッシュ、ケヤキ、レッドオーク。
※メープルは取扱中止。

座面と木の組み合わせ次第で雰囲気はガラリと変わります。
座面はファブリック、革から選べます。
これだけ種類があればまずお気に入りが見つかるでしょう。

張り地詳細
宮﨑椅子製作所で選べる座面の種類
pepeソファ
1P(1人掛け)の価格表
張り地ブナアッシュレッドオークケヤキ
Aランク115,280円125,620円124,520円130,020円
Bランク119,460円129,800円128,700円134,200円
Cランク124,960円135,300円134,200円139,700円
Dランク133,320円143,880円142,560円148,280円
Eランク139,700円150,260円148,940円154,660円
Fランク153,120円163,900円162,580円168,520円
Gランク192,720円203,720円202,400円208,340円
L1ランク166,320円176,660円175,340円181,060円
L2ランク183,920円194,260円192,940円198,660円
L3ランク201,300円211,860円210,540円216,260円
L4ランク229,460円240,240円239,140円244,860円
L5ランク312,400円323,180円321,860円327,800円
張り地チェリーナラウォルナット
Aランク127,820円140,140円140,140円
Bランク132,000円144,540円144,540円
Cランク137,500円149,820円149,820円
Dランク145,860円158,400円158,400円
Eランク152,240円164,780円164,780円
Fランク166,100円179,080円179,080円
Gランク205,920円218,900円218,900円
L1ランク178,640円191,180円191,180円
L2ランク196,240円208,780円208,780円
L3ランク213,840円226,380円226,380円
L4ランク242,440円255,640円255,640円
L5ランク325,380円338,360円338,360円
2P(2人掛け)の価格表
張り地ブナアッシュレッドオークケヤキ
Aランク210,100円225,500円223,520円231,000円
Bランク218,020円233,640円231,660円239,140円
Cランク228,360円243,980円242,000円249,480円
Dランク244,420円260,040円258,060円265,540円
Eランク256,520円271,920円269,940円277,420円
Fランク281,380円297,440円295,460円303,380円
Gランク356,840円373,120円370,920円378,840円
L1ランク309,760円325,160円323,180円330,660円
L2ランク343,860円359,480円357,500円364,980円
L3ランク378,180円393,580円391,600円399,080円
L4ランク431,860円448,140円445,940円453,860円
L5ランク592,900円609,180円606,980円614,900円
張り地チェリーナラウォルナット
Aランク228,360円246,400円246,400円
Bランク236,280円254,540円254,540円
Cランク246,840円264,880円264,880円
Dランク262,900円280,940円280,940円
Eランク274,780円292,820円292,820円
Fランク300,520円319,440円319,440円
Gランク375,980円394,900円394,900円
L1ランク328,020円346,280円346,280円
L2ランク362,120円380,380円380,380円
L3ランク396,440円414,480円414,480円
L4ランク451,000円470,140円470,140円
L5ランク612,040円631,180円631,180円
3P(3人掛け)の価格表
張り地ブナアッシュレッドオークケヤキ
Aランク255,200円273,240円271,040円279,400円
Bランク264,440円282,480円280,280円288,420円
Cランク276,540円294,360円292,160円300,520円
Dランク294,800円312,840円310,420円318,780円
Eランク308,660円326,700円324,280円332,640円
Fランク337,700円356,620円354,200円363,000円
Gランク424,380円443,300円440,880円449,460円
L1ランク360,580円378,620円376,200円384,560円
L2ランク397,100円415,140円412,720円421,080円
L3ランク433,620円451,660円449,240円457,600円
L4ランク492,580円511,280円508,860円517,660円
L5ランク664,620円683,540円681,120円689,920円
張り地チェリーナラウォルナット
Aランク276,760円297,660円297,660円
Bランク285,780円306,680円306,680円
Cランク297,880円318,780円318,780円
Dランク316,140円337,040円337,040円
Eランク330,000円350,900円350,900円
Fランク360,140円381,920円381,920円
Gランク446,820円468,600円468,600円
L1ランク381,920円402,820円402,820円
L2ランク418,440円439,340円439,340円
L3ランク454,960円475,860円475,860円
L4ランク514,800円536,800円536,800円
L5ランク687,060円709,060円709,060円

税込(2022.1改定)

座面の張り替えもできます。
詳しくはこちら。

↑ ページトップに戻る