pepeアームチェア(宮崎椅子製作所)
pepeアームチェアのバリエーションをご紹介。
テーブルとのセッティングはこちら。
カグオカでご注文いただけます。
価格表はページ最下部にあります。
※「ぺぺアームチェア」と呼びます。
7種類の樹種(ブナ、アッシュ、ナラ、レッドオーク、ケヤキ、チェリー、ウォルナット)、座面は
109種類からお選びいただけます。
763通りの組み合わせの中からご自由に。
サイズ:W535mm D550mm H770mm SH435mm
仕上げ:蜜蝋ワックス(オプションでソープフィニッシュ選択可)
製作:
宮崎椅子製作所
pepeアームチェア(ペペアームチェア)について
広い座面と
レベル2の肘掛けのおかげで座り心地はゆったり。
身を預けると背中にフィットする背もたれが受け止めてくれます。
また丸味をおびたフレームの手触りがとてもやさしく、きっと無意識のうちに握ったり撫でたりすることでしょう。
広い座面と肘掛け、さらに背中にフィットする背もたれ、やさしい手触り、これがpepeシリーズに共通する魅力。
横幅が53.5cmと大きめなのと肘掛けに腕をのせるとさらに幅が増すため小さなテーブルに人数を詰め込みたい場合には不向きで、大きめのテーブルがおすすめです。
ただ意外にも肘掛け付きでありながらその高さが低めなためテーブルによっては幕板に当たらず、ある程度は奥に差し込めることもあります。
例えば
こちら。
そうなれば肘掛け付きならではの安楽度と収納性が両立することとなり価値が倍増します。
7種類の樹種(ブナ、アッシュ、ナラ、レッドオーク、ケヤキ、チェリー、ウォルナット)、
109種類の座面から選べるバリエーションの多さも魅力。
この椅子の魅力、
それはくつろぎのコストパフォーマンス。
pepeアームチェアのバリエーション
木と座面の組み合わせ例。
ご自由に組み合わせいただけます。
ブナ
アッシュ
チェリー
ナラ
ウォルナット
ウエンジ(販売終了)
メープル(製造中止)
※(廃)は廃番になった張り地。
ブナ、Bランク ボーダーレッド
木はブナ。
![木はブナ。]()
鮮やかな赤系統の座面がピンクの木肌によく似合う。
Bランク、ボーダーレッド。
赤ベースにオレンジやブラウンの縞模様が入っています。
華やかな印象。
柄モノの魅力を感じます。
![柄モノの魅力を感じます。]()
ブナ、Bランク(ボーダーレッド)
(この座面は廃番)
ブナ、Cランク カレイド1404
これもブナ。
![これもブナ。]()
明るさとやさしさを感じる組み合わせ。
座面はカレイドの1404。カラシ色。
![座面はカレイドの1404。カラシ色。]()
座ったら幸せになれるような気がします。
やわらかな曲線。
![やわらかな曲線。]()
たっぷりとした肘掛けで寛げる。
さらに広い座面でゆったり。
![さらに広い座面でゆったり。]()
こんな色したチェアもいいじゃない。
ブナ、Cランク(カレイド1404)
52,580円(税込)
ブナ、Cランク art.8104-336
木はブナ、座面はCランクのart.8104-336。
![木はブナ、座面はCランクのart.8104-336。]()
遠目で見ると少し暗い白です。
麻が織り込まれているのでサラサラとしてさっぱりとした手触り。
![麻が織り込まれているのでサラサラとしてさっぱりとした手触り。]()
まばゆいような白ではないので雰囲気が落ち着いています。
ブナの柔らかな印象の木肌との組み合わせがきれい。
![ブナの柔らかな印象の木肌との組み合わせがきれい。]()
近づけば砂色(すないろ)といいますか、渋みのある色あいです。
真っ白ではないので汚れが目立たないのもポイントでしょう。
![真っ白ではないので汚れが目立たないのもポイントでしょう。]()
ブナ、Cランク art.8104-642
木はブナ、座面はCランクのart.8104-642。
![木はブナ、座面はCランクのart.8104-642。]()
淡い渋めの水色。和名で言えばあさぎいろ。
控え目で上品、涼しげな印象です。
![控え目で上品、涼しげな印象です。]()
art.8104シリーズに共通で麻が入っているので手触りはサラサラとしてさっぱり。
高原の湖畔から見上げる爽やかな空を連想させるような青です。
![高原の湖畔から見上げる爽やかな空を連想させるような青です。]()
ブナ、Cランク art.8104-744
ブナ(ビーチ)。
![ブナ(ビーチ)。]()
メープルとブナは木肌の感触は似ています。
ブナの色のほうが2段くらい濃い。
Cランク、art.8104-744の布地です。
絣(かすり)のような青、味のある色です。
![Cランク、art.8104-744の布地です。]()
爽やかさというか、
芯のとおった強さを感じます。
![芯のとおった強さを感じます。]()
ブナ、Cランク(art.8104-744)
(この座面は廃番)
ブナ、Cランク art.9445-81
もうひとつブナ(ビーチ)。
![もうひとつブナ(ビーチ)。]()
全体的にパステル調。
Cランク、art.9445-81です。
つぎにご紹介する
ホルムグリーンよりは淡い緑。
![Cランク、art.9445-81です。]()
おとなしい印象です。
こういう物静かな感じもいいかも。
![こういう物静かな感じもいいかも。]()
ブナ、Cランク(art.9445-81)
52,580円(税込)
ブナ、Cランク art.10000-1
またブナ(ビーチ)です。
![またブナ(ビーチ)です。]()
同じ青系の座面ながら、ちょっと違う。
Cランク、art.10000-1です。
さっきと比べると群青というか、濃い青に少し黄色味が加わっている感じ。
![Cランク、art.10000-1です。]()
落ち着いた印象ですね。
大きな背もたれに広い座面、そして柔らかな手触りの肘掛け。
くつろげる要素が揃ってます。
![大きな背もたれに広い座面、そして柔らかな手触りの肘掛け。]()
ブナ、Cランク(art.10000-1)
(この座面は廃番)
ブナ、L3ランク SO-DU21001
木はブナ。
柔らかな印象の見た目そのままのやさしい手触り。
![木はブナ。]()
ゆったりと座ることのできる広い座面。
肘掛けに腕をのせるとちょうど握ることのできる先端の曲線はいつまでも撫でていたくなる気持ち良さ。
![肘掛けに腕をのせるとちょうど握ることのできる先端の曲線はいつまでも撫でていたくなる気持ち良さ。]()
安心して身体をあずけることのできる大きな背もたれ。
休息の時間を過ごすくつろぎの場所。
明るさと大人の雰囲気をあわせもつpepeアームです。
![明るさと大人の雰囲気をあわせもつpepeアームです。]()
アッシュ、Cランク カレイド2884
落ち着いた焦げ茶の座面。
![落ち着いた焦げ茶の座面。]()
フレームはアッシュ(タモですね)、雰囲気を明るい方向へと導いてくれる木です。
pepe共通の柔らかなフォルム。
![pepe共通の柔らかなフォルム。]()
Cランクのカレイドというグループにはこの焦げ茶の他にカラシ色(黄色系)、朱色の3色があり、いずれもキメが細かく滑らかな手触りが特長です。
広々とした座面とゆったりとした背もたれに、
肘掛けのおかげで得られるくつろぎ度が最大の魅力。
数多くのパターンを見ている立場からしてもいい組み合わせだと思います。
![数多くのパターンを見ている立場からしてもいい組み合わせだと思います。]()
アッシュ、Cランク(カレイド2884)
58,520円(税込)
アッシュ、Cランク art.10000-21
フレームはアッシュ。
日本語になおせばタモなんだけど、木肌は平均的なタモよりも白っぽく黄色味も加わっている感じ。
![日本語になおせばタモなんだけど、木肌は平均的なタモよりも白っぽく黄色味も加わっている感じ。]()
だからかなり明るい印象です。
背もたれの木目がとてもすっきりしています。
![背もたれの木目がとてもすっきりしています。]()
Cランクのart.10000-21という座面で、単純なグリーンではなくブルーがかっている。
わかりやすく言うと薄いレモン色と青味がかったコバルトブルーの組み合わせ。
![わかりやすく言うと薄いレモン色と青味がかったコバルトブルーの組み合わせ。]()
爽やかで気持ちのいいコーディネートです。
アッシュ、Cランク(art.10000-21)
58,520円(税込)
チェリー、Aランク ホルムグリーン
チェリーと薄い緑の組み合わせ。
![チェリーと薄い緑の組み合わせ。]()
それぞれの魅力が引き出される相性の良さ。
観葉植物を思わせる色合い。
木に抱かれているような気分です。
![木に抱かれているような気分です。]()
チェリー、Aランク(ホルムグリーン)
58,520円(税込)
チェリー、Bランク ボーダーレッド
チェリーにボーダーレッド。
この座面、
こちらと同じです。
ブナよりもこのチェリーのほうが赤味が1段も2段も濃い。
![ブナよりもこのチェリーのほうが赤味が1段も2段も濃い。]()
その分、鮮やかな印象が強い。
品のいい縞模様。
華やかなオーラを放ちます。
部屋の印象を左右する力がある。
![部屋の印象を左右する力がある。]()
それでいてお行儀良し。
ボーダーがきれい。選びたくなる魅力がある。
丸味を帯びたフレームはやさしい手触り。
柄モノって敬遠しがちだけど、これはありでしょう。
![柄モノって敬遠しがちだけど、これはありでしょう。]()
チェリー、Bランク(ボーダーレッド)
この座面は廃番
チェリー、Cランク HOLLY1PLAIN06(ゴマ塩の黒)
これまたチェリー。
黒と白が混ざった座面。
![黒と白が混ざった座面。]()
ほどよく引き締まった印象です。
Cランク、HOLLY1PLAIN06という張り地。
カグオカではゴマ塩の黒と呼んでいます。
![Cランク、HOLLY1PLAIN06という張り地。]()
チェリーの華やかさと、
黒ゴマの落ち着きと。
![黒ゴマの落ち着きと。]()
背中を預けて悠々ゆったり座れます。
肘掛けだけが違います。この2種類が混ざるセットも面白そう。
チェリー、Cランク(HOLLY1PLAIN06)
60,280円(税込)
ナラ、L3ランク MI-KW36
さて次はナラ。
![さて次はナラ。]()
穏やかな中にも無垢の木らしい力強さを感じます。
L3ランクのMI-KW36、焦げ茶のオイルレザーです。
レザーならではの落ち着いた雰囲気。
この焦げ茶が使い込むほどに色濃くなってツヤが加わります。
![この焦げ茶が使い込むほどに色濃くなってツヤが加わります。]()
年季が入るのが楽しみ。
ゆったり寛げる特等席です。
![ゆったり寛げる特等席です。]()
ナラ、L3ランク(MI-KW36)
79,640円(税込)
ウレンジ、エクリュ
宮崎椅子製作所の50周年記念特別仕様。
木はウォルナットよりも遙かに濃いウエンジ。
![宮崎椅子製作所の50周年記念特別仕様。]()
背もたれは革張り、背当たりの良さに定評のあるpepeにさらにクッション性を持たせたタイプです。
肘掛けの丸みが手にやさしく癒されます。
発売から20年近く売れ続けている宮崎椅子製作所の中でも屈指の人気のダイニングチェアです。
ウエンジの濃い木肌がフォルムを引き締めて凛々しい。
ご注文は2022年10月まで。
![ウエンジの濃い木肌がフォルムを引き締めて凛々しい。]()
ウエンジ、天然レザー(エクリュ)
99,000円(税込)
在庫1脚あり
メープル、Cランク art.8104-254
木はメープル。
![木はメープル。]()
肘掛けがあるとやっぱりくつろぎ度が違います。
Cランク、art.8104-254の布地です。
赤とオレンジの間の赤寄りで少し黒味が入ってる。
あかね色、紅えび色といったところでしょうか。
華やか過ぎず黒過ぎず、メープルの白い木肌によく映えます。
肘掛けの先端が丸いでしょ。握ると手触りが柔らかくて優しくて。
広い背もたれと広い座面、ゆったり座れます。
![広い背もたれと広い座面、ゆったり座れます。]()
メープル、Cランク(art.8104-254)
メープルの取り扱い中止
木はこの中からお好きなものを。
上からチェリー、ウォルナット、メープル、
ブナ、ナラ、アッシュ、ケヤキ、レッドオーク。
※メープルは取扱中止。
座面と木の組み合わせ次第で雰囲気はガラリと変わります。
座面はファブリック、革から選べます。
これだけ種類があればまずお気に入りが見つかるでしょう。
張り地詳細

pepeアームチェアの価格表
張り地 | ブナ | アッシュ | レッドオーク | ケヤキ |
Aランク | 54,560円 | 60,940円 | 60,060円 | 60,060円 |
Bランク | 55,220円 | 61,380円 | 60,720円 | 60,720円 |
Cランク | 56,540円 | 62,700円 | 61,820円 | 61,820円 |
Dランク | 59,180円 | 65,340円 | 64,680円 | 64,680円 |
Eランク | 60,720円 | 66,880円 | 66,000円 | 66,000円 |
Fランク | 62,040円 | 68,200円 | 67,320円 | 67,320円 |
Gランク | 72,380円 | 78,540円 | 77,880円 | 77,880円 |
L1ランク | 62,920円 | 69,080円 | 68,200円 | 68,200円 |
L2ランク | 65,780円 | 71,940円 | 71,280円 | 71,280円 |
L3ランク | 68,640円 | 74,800円 | 74,140円 | 74,140円 |
L4ランク | 71,500円 | 77,660円 | 77,000円 | 77,000円 |
L5ランク | 86,020円 | 92,180円 | 91,300円 | 91,300円 |
張り地 | チェリー | ナラ | ウォルナット |
Aランク | 62,480円 | 71,060円 | 71,060円 |
Bランク | 63,140円 | 71,720円 | 71,720円 |
Cランク | 64,240円 | 72,820円 | 72,820円 |
Dランク | 67,100円 | 75,680円 | 75,680円 |
Eランク | 68,420円 | 77,000円 | 77,000円 |
Fランク | 69,740円 | 78,320円 | 78,320円 |
Gランク | 80,300円 | 88,880円 | 88,880円 |
L1ランク | 70,620円 | 79,200円 | 79,200円 |
L2ランク | 73,480円 | 82,280円 | 82,280円 |
L3ランク | 76,560円 | 85,140円 | 85,140円 |
L4ランク | 79,420円 | 88,000円 | 88,000円 |
L5ランク | 93,720円 | 102,300円 | 102,300円 |
Options
ソープフィニッシュ | +2,200円 |
脚切り | +2,200円 |